藤本ジム・トレーナーである鴇稔之が、今だから明かす!? タイにまつわるさまざまな出来事。
ある日、私がジムから夜10時過ぎに帰宅すると、女房(注1)が
「今日タヌキ来たヨ!」
と言う。
その当時私の家ではフックという名前の銀狐を飼っていたので、誰か今度はタヌキでも連れてきたのか?と思い、「誰が連れてきたのか」と聞くと、うちの女房は
「1人で来たよ! お土産貰ったから、明日お礼言っておいて」
と言うのである。
「????」
タヌキが1人でお土産持ってきたから御礼を言えって……何語でどこでどうやって? 鶴の恩返しならぬタヌキの恩返し??? 謎は深まるばかり。
「で、、どんなタヌキ?」
「メガネ掛けてて、色が白い」
確かにタヌキの顔はメガネを掛けているようにも見えるが……。
そうだ、お土産はなんだろう? もしや落ち葉を小判に変えててくれたりして!!と思い喜んで見てみると、ノシ紙がついていた。そに書かれていたのは
「お中元 楠」(注2)
くすのき、クスノキ、クス…、ク・・…タヌキ!?
我が家ならではの聞き間違い事件であった。
それにしても合っているのは……最後の「キ」だけではないか!(怒)
注1:鴇さんの奥さんはタイ人です。
注2:楠(=タヌキ?)とは藤本ジムのコーチです。
鴇稔之
元日本バンタム級チャンピオン
藤本ジム・トレーナー
新日本キックボクシング協会事務局長
アマチュアムエタイフェデレーション(IMF)日本代表
1963年 5月3日生まれ
1981年 デビュー
1985年 日本プロスポーツ大賞キックボクシング部門新人賞受賞
1987年 日本バンタム級チャンピオン(5回防衛)
1994年 引退
1997年 日本プロスポーツ大賞キックボクシング部門功労賞受賞
戦績 43戦30勝(13KO)11敗2分
【ジム関連情報】